中学生の職業体験を行いました
2024-12-31
カテゴリ:大島店
12月初旬、檍中学校の生徒さんが、トモ薬局大島店で職業体験を行いました。
コロナ禍の影響でしばらく中断していたので、久しぶりの実施です。
今回は、中学2年生2名でした。
おふたりとも将来は薬剤師をめざしているとのことで、こちらとしても気合が入ります。( ´∀`)
まずは「薬剤師とはなんぞ?」というところから、薬局のお仕事についての話をしましたが、
そこは薬剤師を目指している生徒さん、たくさん質問が飛んできます。
生徒さんのやる気を感じますね。( *`ω´)スゴイスゴイ
こちらとしても生半可な気持ちではいけませんね。
薬局の機器も近代化が進んでいます。
・ 自動錠剤分包機
・ 自動粉剤分包機
・ 自動軟膏練り機 etc・・・
などなど便利なものがありますが、
生徒さんには自動のもの、手作業でやるもの両方を体験してもらいました。
手作業はなかなか面倒ではありますが、
おふたりとも興味津々な様子( ^ω^ )
新型コロナウイルス感染症が2類感染症だった頃の防護服の着用体験では、
12月でも「これ着て仕事はすごく暑いですね」という感想。
そうなんです。
これ着て真夏も仕事してたんですよー (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ジタバタ
お昼休みも、生徒さんからの質問タイムは継続しました。
薬剤師に興味を持ってもらって、こちらも嬉しい限りでした。
檍中学校の生徒さん、
夢に向かって、これからも頑張ってください。